ホームメイド協会で梅加工講習会を実施しました。東京の有楽町教室と、大阪の梅田教室。
2007年6月18日
有楽町校では東日本の各教室の講師のかた約50名が参加
講師は栄養サポート紀南 冨家先生
内 容
梅シロップづくり実演、体験
梅みそづくり実演
梅サワー作り実演
梅の効能
熟度別利用法
梅シロップ試飲
梅シロップ牛乳割り試飲
他


2007年7月9日
梅田校では西日本の各教室の講師のかた約50名が参加
講師は栄養サポート紀南 大更先生
大阪教室は大阪駅前第2ビル1Fにあります。
今回は勉強会の中での講習会のようで、梅加工講習会の前にも講習を受けていました。
内 容
梅の品種別特徴と加工用途
梅の健康食品としての効能
梅シロップの作り体験
梅シロップ試飲
梅シロップ牛乳割り試飲
梅酒の作り方
梅干しの作り方
料理への展開方法
他
非常に熱心に講習を受けてくださいました。
梅干しを地けたことのあるの方も結構多かったです。


