2007年10月18日
大阪の長居小学校の6年生118名が修学旅行で田辺に来ました。
長居小学校は鬪雞神社には行かず、直接紀州備長炭記念公園へ。
紀州備長炭記念公園では4班に別れ、
①紀州備長炭発見館見学
②梅ジュース作り
③弁慶手形作り
④備長炭の窯だし
を体験します。
学校は弁当持参で公園内で昼食をとります。その間「茶房 備長の郷」で昼食をとります。


うめっちは備長炭ラーメンセットを頼みました。
麺が黒いですが、イカスミではありません。
セットで頼めばおにぎりもついてきます。小梅の梅干し。

紀州備長炭発見缶で炭琴をたたく児童




こちらは体験窯で、本当の窯より小さめに出来ています。

炭をかけて備長炭を冷まします。
長居小学校も白浜で宿泊。翌日はアドベンチャーワールドに行く予定です。
【うめっち】