2007年11月12日
昨日田辺農林水産業まつりが行われました。
田辺市ではいろいろなイベントが重なりましたが、雨も降らずすべて無事おわったようです。
田辺農林水産業まつり・同時開催の阪和自動車道みなべIC~南紀田辺IC開通記念イベントには2万人以上(正式発表ではなく、うめっちの予想)のが来場。

開会式の様子
午前9時からの開会式
イベントは9:45からなので、一般の方は少なめ

梅ジャムの試食の用意
食パンの間に梅ジャムを挟んで試食していただきます。

なぜか阪神タイガースのグッズショップが。。。
そういえば、田辺市出身の浜中選手がオリックスにトレードらしいですね。

漁協のイカの無料配布(チャリティー)に並ぶ市民

スタンドから撮ってみました。

弁慶を探せ
この画像のどこかに弁慶がいます。探してみたください。
※探し出しても景品とかはありません。

結構な人出でしょ。品切れで昼過ぎには閉める店舗も結構あるんです。

平成20年10月5日~13日、第10回国際合気道大会が合気道の創始者・植芝盛平出生の地であるここ田辺市で開かれます。
その縁で、今年は茨城県の笠間市(旧岩間町)の特産品販売コーナーを設置。旧岩間町も植芝翁ゆかりの地で、旧田辺市の時代から友好都市提携をしています。

ストラック・アウト
農林水産業まつりのストラック・アウトは板が4枚。ストライクゾーンより狭いので、なかなか射抜くことができない。

押し花クラフト
ひのきでつくるマグネット

高速開通イベントの炭琴コンサート
もちろん紀州備長炭です。

蔦でかごを編む女性
器用に編んでましたよ。

お父さんは今日もお仕事か?
(知人の一家)
うちの子が昼前に行くと、もう締め切ってたらしい。

うめ王国パビリオン
パネル展でクイズの答えを探している様子

クイズに答えて正解すると豪華商品(梅加工品)があたるくじ引きができます。
3時間で160人(定員)がクイズに挑戦。

梅ジュース試飲、梅ジャム試食ブース
梅ジャムの説明をしているところ。

即売会
品評会が終わり展示した後13:00から即売会になります。
この時間が武道館への来客のピーク。

梅の種飛ばし大会に参加する女の子
女性の参加者も結構います。
後ろに並んでいる景品をみれば、それも納得。
でも、参加したいが、梅が嫌いで参加できない人もいるとか。。。。

開通記念トークショー
左からWBS宮上明子アナウンサー、タージンさん、石田孝NEXCO西日本会長、真砂充敏光利田辺市長、イーデス・ハンソンさん

開通記念のもちまきでの市長の雄姿
もちまきは毎年農林水産業まつりでしていますが、今年は開通記念ということで、カウントダウンをし、開通時間の15時ちょうどにもちまきを開始。
いや~今年もなんとか無事終わりました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
【うめっち】