2008年1月31日
紀州田辺梅林オープニング式典に行ってきました。
市長をはじめたくさんの関係者の出席で、テレビ局も取材来ていました。
紀州田辺観梅協会会長は
「高速道路が田辺市まで開通したこともあり、たくさんのお客さんに来ていただき田舎の素朴さを味わっていただきたい歓迎します」
と挨拶。
田辺梅林は約1ヶ月の期間中、地元梅農家が総出で梅林を開園しています。
まさに手作りともいえる梅林で素朴な郷土料理やおもてなし、また各週末には様々なイベントが用意されています。
花の開花は来週末頃からですが、標高が高く田辺湾から白浜温泉まで見渡せるロケーションは抜群です。
南紀田辺ICから車で約30分、是非お立ち寄り下さい。
【長】

気の早い梅はちらほら咲き始めていますが、まだまだ。


【うめっち】
現在の予想では3連休あたりから見頃とのことですが、待ちきれない方に梅の花の画像をお届けします。

紀州田辺梅林のある石神地区より暖かい上秋津地区の梅の花
こちらも南高梅はまだつぼみ。

でも、なかにはちらほらと咲いているものも。。。

どうです?この花。
これは小梅の白王。満開に見えますが、これは良く咲いている方。実はこの樹でもまだつぼみの枝の方が多いんです。

こちらは小梅の紅王。ピンクの花がかわいいでしょ。紅王もまだまだ満開には遠い状況で、枝に1つ花が咲いていればいいほうでした。
【うめっち】