本文にスキップ

スタッフブログ

梅の古木が生け花に

いけばなを通じたまちづくり
~世界遺産の地 近露(ちかつゆ)~

「熊野古道いけばな展」 開催趣旨
和歌山県の国道311号のシーニックバイウェイ(日本風景街道)として、田辺市中辺路町近露地区の方々が中心となって、寄り道してもらうさまざまな施策が取り組まれています。

世界遺産の自然と風景を活かした取り組み、また環境意識の高揚をはかるため、いけばなを活用した「古木・雑木が宝に!」の取り組みが進められ、平成18年には、田舎版オープンカフェ(近露まるかじり体験)の中で、熊野古道沿いの民家などを舞台とした「いけばな展」が催されました。

昨年は、規模を大きくし、華道の家元はじめ、さまざまな流派の先生方の協力により盛大に行われ、多くの方々に日本文化(華道)に触れていただくとともに、世界遺産の地の素晴らしさを実感していただきました。

今年は、さらに多くの地元の方々と華道家との協働で、環境に優しい野外いけばな展を開催します。梅の古木が立派な生け花になります。
古木は市内の梅農家から提供されます。

開催概要
(日 程)
 平成20年11月2日    公開いけ込み
      11月3日~5日 野外いけばな展

      3日は地元の物産の即売もあります。
      梅ジュース作り体験もあります。
    
(場 所)
 田辺市中辺路町近露 熊野古道沿いの民家や広場