2月1日から全国発売された山崎パンの「梅ジャムサンド」「フルーツサンド梅ジャム&ホイップ」皆さんはもう食べましたか?

「梅ジャムサンド」はしっとりした生地の食感が良く、「フルーツサンド梅ジャム&ホイップ」はクリームと梅ジャムがマッチし、ほんのり梅の香りが口に広がります。
まだ食べていないという方は是非食べてみてください!
梅パンの発売を記念して?手作り梅蒸しパンの作り方を紹介したいと思います。
■材料■
ホットケーキミックス150g
卵1個
砂糖30g
牛乳1/2カップ
サラダ油大さじ1
梅ジャム大さじ3~4(梅を冷凍保存したもので梅ジュースを作り、残った梅実で梅ジャムを作りました。製品をお使いの場合はJA紀南なんこううめジャムをおすすめいたします。)
①ボウルに卵を入れ、砂糖を加えザラザラがなくなるまでよく混ぜる。牛乳を加えてのばし、サラダ油を入れてよくかき混ぜ、ホットケーキミックスを加え粉っぽさがなくなるまでよく混ぜたのち、梅ジャムを入れよく混ぜる。
※手作り梅ジャムの仕上がりが固めのものは、お湯でのばして混ざりやすくしてからまぜると良いです。
②紙カップをセットした容器(湯飲みなど)の6分目まで生地を入れる。
③蒸気の立った蒸し器に入れ、12分ほど強火で蒸す。お箸をカップの底までさして、箸に生地がついていないようなら完成。


梅の酸味がほどよく効いて甘すぎない蒸しパンです。30~40分で簡単にできますので、是非試してください(^^)
【梅初心者】