衣笠中学校では、産地ならではの梅の総合学習に取り組んでおり、
一年を通じて梅の学習から収穫、加工、天日干し体験など、梅について学んでいます。


ほかにも、ユニークな地域学習に取り組んでいて、大注目。
最近、衣笠中学校の生徒さんが考案した「梅ずきんちゃん」というキャラが、とってもかわいいのでご紹介♪

○プロフィール:
梅ずきんちゃん
誕生日は 6月6日
元気のない人に梅料理を差し出し、元気づける。カゴから梅を取り出し、その人に合った梅料理をつくってくれる。

マグネットやシールも作り、梅や地元のPRなどに使用されるそうです。
今年6月からは、市内の洋菓子店で、生徒さんの粘土の作品を元に作られた「衣笠ポンチ」も販売されているそうですよ!