本日より業務開始しました。
月曜日始まりだと精神的にキツいですね。
さて年末年始と寒い日が続きましたが、今年はコロナ禍なのでずーっと寝正月でした。
さて、梅は暖冬になると不完全花が多くなり、結果結実するものも少なくなります。
今年は、寒いので去年よりも開花が遅いようで、一安心です。
職場近くの南方熊楠邸の梅の状況を見に行ってきました。この梅(品種は不明)は南高梅よりも咲くのが早く、早い年であれば年明けの開館日(通常1月5日)には咲き始めています。


まだまだつぼみは硬く、花が咲く気配がないので一安心😊
眉開く つぼみは硬し 梅の花
着蕾調査は今月下旬におこないます。