2021年6月11日、田辺第一小学校のうめ農業体験学習がありました。
田辺第一小学校では、平成18年から(令和2年は中止)総合学習の中で農業体験に取り組んでいます。
今年は3年生23名が農業体験に取り組み、田辺の特産品である梅について学び、梅シロップつくりを体験しました。

いつも秋津川で体験していますが、今年は道路事情から三栖の園地です。

熟した梅はネットに落ちます。この梅を漬けて梅干しにします。
なので、踏まないように注意して梅もぎをします。

大きな梅を発見!

収穫は500gです。きちんとはかりで計ります。

JA紀南三栖支所の一角を借りて、梅の学習と梅シロップづくり体験です。

おいしくできるかな?